准看護学校のカリキュラム

准看護婦

准看護学校のカリキュラム 

准看護学校の時間割には、学校によって2つのパターンがあります。
①週3日の全日授業と②週5~6日の半日授業です。
以下にそれぞれの参考例をあげます。(あくまで、例です。)

 ①週3日の全日授業の場合
1年生:週3日学校に通います。学科と学内実習が中心です。
2年生:週2日は病院実習、1日は学校で学科です。

時間は、8:30~16:30や9:00~17:00などとなります。

 ②週5~6日の半日授業の場合
1年生:週5~6日学校に通います。学科と学内実習が中心です。
2年生:週3~4日は病院実習、1~2日は学校で学科です。

時間は、13:00~17:00などとなります。
(午前授業の学校もあります。)

ただし、病院実習のみ、8:30~17:00などとなります。
土曜日が休みの場合もあります。

※もちろん、学校によって、細かい部分は違いますので、募集要項や学校案内等で、自分の行く学校については、確認をお願いします。

※数は、少ないのですが、週5日の全日制の学校もあるようです。

准看護婦学校養成所カリキュラム改正

「基礎科目」 科目名 現行時間数 改正後時間数
国 語 35 35
音 楽 35 なし
外国語 35 35
その他 65 35
保健体育 35 なし

合計205(16,3%)から105(5,6%)
※なしになる科目については、その他に組み込まれる可能性があります。

「専門基礎科目」 現行科目名 現行時間数 改正後科目名 改正後時間数
解剖生理 70 人体のしくみと働き 105
栄 養 35 食生活と栄養 35
薬 理 35 薬物と看護 35
病 理 15 疾病の成り立ち 70
微生物 35 感染と予防 35
保健医療 20 看護と倫理 35
関係法規 15 患者の心理 35
精神保健 20 保健医療福祉のしくみ 35
看護と法律

合計245(16,3%)から385(20,4%)
※現行科目名と改正後科目名は、必ずしも対応しているわけではありません。

「専門科目」 科目名 現行時間数 改正後時間数
基礎看護 245 315
※看護概論 35 35
※基礎看護技術 175 210
※臨床看護概論 35 70
成人看護 105 210
老人看護 35
母子看護 70 70
精神看護 ――――― 70

小計 455(30,3%)から665(35,2%)
※基礎看護は、看護概論・基礎看護技術・臨床看護概論から成ります。

臨床実習 科目名 現行時間数 改正後時間数
基礎看護 105 210
成人看護 385 385
老人看護
母子看護 105 70
精神看護 ――――― 70

小計 595(39,7%)から735(36,8%)
※臨床実習は、臨地実習となります。

総合計 1500(100%)から1890(100%)